スポンサーサイト

  • 2016.04.30 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • スポンサードリンク

番外編

  • 2015.07.29 Wednesday
  • 08:15

ほほい!ここからは大人達だけが見てくださいな!?「18禁」。

 

イベントにおける忙中閑あり。

 

 20150726k54.jpg

 

 20150726k55.jpg

 

ふに!?可哀相にビンボウなのでジーパンに穴が。え!流行しているの??

 

お・おお(^^)(^_^)(^^)

 

まるでモデルさんだと思いました。かっこよし!しゅてきだぜ!!

 

 20150726k13.jpg

 

BUT・・・途中から・・・爆睡してました。

 

 20150726k14.jpg

 

 20150726k20.jpg

 

どうしてそんなに疲れたの・・・・?

それはイベント前日の夜、大フィーバーしてたからね(*_*)

 

 20150726k999.jpg

 

だはははははははははは!

おしまい也

キッズてんから

  • 2015.07.28 Tuesday
  • 10:57
ほほい・ホイナ!?子供達にTENKARAを教えるイベントがTTCで開催されました。
 
 20150726k53.jpg
 
なんせ、

  1.毛鉤を巻き巻きしてもらう
  2.釣ってもらう(ポンドにて)
  3.焼いたお魚を食べる!

なんとも大変なことで!!吉田毛鉤会員の皆さんがサポートであります。ほいでは、その様子を写真でペッタン。
 
●溪はまだ水位は高く濁りが若干あるかな

 20150726k00.jpg
 
●わらわらと集合ね
 
 20150726k50.jpg
 
 20150726k03.jpg
 
 20150726k04.jpg
 
 ●開会式

 20150726k01.jpg
 
吉田代表の挨拶と注意事項
 
 20150726k02.jpg 
 
で、この後は2Fにて毛鉤巻き巻きでありましたが、写真が一枚もありやせん。じつは・・・運転手・・・あははは!「川でテンカラしてた!!」。1時間もしなかったのですが、頭がパァ〜〜〜!!!
 
 あ・づ・い
 
ということで、DOWNしてました(汗笑)。
 
●自分で巻いた毛鉤で釣ります
まんず、小学生の1・2年生からね♪
 
 20150726k05.jpg
 
 20150726k06.jpg
 
 20150726k07.jpg
 
 20150726k08.jpg
 
 20150726k09.jpg

●焼き焼き担当係

20150726k12.jpg

●そして食べる也!

 20150726k10.jpg
 
●講師のみなみなさま

 20150726k16.jpg
 
 20150726k17.jpg
 
あれ!?どうも講師らしいっす・・・(笑)
 
 20150726k11.jpg
 
 20150726k18.jpg
 
 20150726k52.jpg
 
はーちゃんも講師だよん♪
 
 20150726k64.jpg
 
ぺたうろさん
 
 20150726k61.jpg
 
K閣下
 
 20150726k62.jpg
 
中川G
 
 20150726k63.jpg
 
千葉Gさん
 
 20150726k60.jpg
 
なんやら協議中です(笑)
 
 20150726k59.jpg
 
運転手であります(雑用係してまちた)

 20150726k58.jpg

 
王妃さま

 20150726k56.jpg
 
お魚の焼き焼き担当としてガンバでありました。
 
 20150726k57.jpg
 
最後は「吉田ファミリー」をペッタンですよん。代表は可哀相にオナゴ三人でオトコ一人なのね(汗笑)。
  
 20150726k15.jpg
 
ということで、みなさん朝から夕方まで目一杯遊んでいました。その夜のキッズ達はバタン・キュー!だったと思うのですがね(笑)
 
やはり、子供達のお世話は大変であります。逆に言えば「親はとっても大変!!」。
 
結論
 
  ガンバレ「父&母」
 
親のエラサを痛感した一日でしたよん。
 
おちまい

カラス

  • 2015.07.27 Monday
  • 06:55

なんとビックリ!ジビエとしてこんな文化が残っていましたよ。

 

 20150725p01.jpg

 

●カラス食べる文化守れ

 

都市部での雑食が目立つカラスが、茨城県の一部地域では食用とされている。戦後間もない頃から続く食文化を守ろうと、地域の人たちが特産品とできないか、研究を始めている。

 

茨城県ひたちなか市の自営業男性は2月、自宅で知人らにカラス料理を振る舞った。胸肉はさしみに、脚は焼き鳥に調理した。なんでも、「軟らかく甘みがある」とのことです!

 

 20150725p03.jpg

 

男性は約20年前、地元猟師からカラス料理でもてなされた。狩猟期間の11月中旬〜2月中旬、猟師からカラスを分けてもらっている。地元の猟師らによると「地域で食されてきた」という。

 

 

都市部のカラスでも食べてもOKなら、ぜひ皆で食べることも良いと思いましたね。「カラスと言わなければ、問題ないのでは?」

 

 20150725p02.jpg

 

もっともウソはいけないから・・・別のネーミングでねこうすれば、たくさんのハックルが出回るのでは(笑)。

 

おしまい

イノシシ捕ったぞ

  • 2015.07.24 Friday
  • 08:10

世の中、いろいろと変化がありますね。なんと!建設業者がイノシシなどの捕獲に進出するらしいっす!ちとそれをカキコ。

 

 20150724p01.jpg

 

NEWSの文章

狩猟とは無縁だった警備会社や建設会社がイノシシやシカの捕獲に乗り出そうとしている。鳥獣保護法が改正され、新たに認定鳥獣捕獲等事業者の仕組みができて門戸が広がった。鳥獣被害が増えるが、高齢化で狩猟者は減り続けている。企業は国や自治体の膨らむ対策予算に事業拡大の機会をねらう。

 

 20150724p03.jpg

 

ALSOKのグループ会社は2年前、狩猟チームを立ち上げた。社員が狩猟免許を取り、昨夏から個人として地元から捕獲許可を受け、シカなどを捕らえている。

 

5月末、改正鳥獣保護法の施行を受け、認定鳥獣捕獲等事業者の申請受け付けが始まった。環境省によると、7月9日までに群馬と長野の両県で2業者が認定事業者になった。6月末までに、東京、大阪、愛知、福岡など35都道府県で約80団体が申請中または、認定に向けた事前の相談を寄せているという。

 

 20150724p04.jpg

 

講習会には、食肉加工業者も参加していたという。「ジビエ(野生鳥獣の肉)への関心の高まりも背景にあるかもしれない」(環境省野生生物課)という。

 

一方、これまで捕獲事業を担ってきた大日本猟友会の受け止めは冷静だ。各都道府県の猟友会に認定を受ける手続きを進めるよう呼びかけている。今後も事業を担えるよう体制を整えていくという。担当者は「経験がない人が捕まえようとしても簡単にはできない。猟友会にはキャリアのある人が多数いる」と話す。

 

 20150724p02.jpg

 

なんといっても、狩猟をする人が高齢化したのが主原因だと思いますね。人間界のテリトリーに侵入して被害が発生するのであれば、しかたがないかな!?と考えています(ちと傲慢ですかね)。

 

そのかわり、捕獲したものはキチント食べる文化というかシステムが必要だと思います。

 

おしまい

米沢紀行3 最終日

  • 2015.07.23 Thursday
  • 07:13

糸トンボ?ですかね、素敵。

 

 20150712z08.jpg

 

さてさて撤収です。本日はかなり奥の溪まで行くとのことです。

 

 20150712z09.jpg

 

あり??マッサージ!?

 

 20150712z15.jpg

 

鬼師匠・鬼嫁はじめ運転手達もやっていただきました。ほんとうにビックリです(驚愕)。運転手、5分で容易に歩行できるようになりましたね。

 

なんでもカイロプラクティックというそうで、

「骨格のゆがみ、特に背骨の異常を手技によって調整することで神経の働きを回復する療法。すなわち人間の体を主にコントロールするのは脳につながる神経系であり、その働きがよくなれば自然に人は症状の改善とともに健康になる」という方法とのこと。

 

 20150712z07.jpg

 

自分は足も手もとっても改善されましたね。杖がいらないくらいであります。当然、まだ溪をすいすいとは歩けませんがとっても自分で安心感があります。

 

山形のテンカラ師で「神の手」を持った「トーリーさん」であります。どこかA5ランクの米沢牛に似ていませんか(大笑)。また、お邪魔しますね。よろしくでぇ〜す♪

 

 20150712z14.jpg

 

おっと鬼SHOPもオープンです。

 

 20150712z10.jpg

 

あいやぁ〜突入した溪は、われらでは名前を聞いただけでは行かないような山奥の溪でしたが、その本流は広いです。そして、岐阜県の蒲田川にある「めがね橋」と同様な橋が架設されていました。

 

 20150712z02.jpg

 

川幅が広いので、みんなで釣り上がってもOKでしたよ。

 

 20150712z05.jpg

 

やっとこさ運転手にもイワナさんがご挨拶してくれました。

 

 20150712z03.jpg

 

 20150712z04.jpg
 

いやぁ〜〜!すっごく暑くて、頭がパァーです。これ、なんとエサ釣り師が持っていた40cm以上あるイワナ。こんなのが居るんですね(驚)

 

 20150712z01.jpg

 

ということで全員集合!パチリ

 

 20150712z13.jpg

 

ここで解散しましたが、王妃はやります。市内に帰り、そのまま昨日の溪の下流部にイブニング!!アユ釣りしている区間ですけどね。

 

 20150712z06.jpg

 

なんと・なんと!バイトが3回あり、1回は掛かったがバラしたそうです。それも大きい山女魚さんとのこと!!超ぐやじいそうで(笑)

 

いますねぇ〜。山形はまだまだ奥が深いですね。里川もバカにできませんし、山奥の溪も潜在能力凄しであります。山形のテンカラ師マルティやトーリーさんに感謝感激あめあられでござる♪

 

またまた、突入すると想像しまぁ〜す、リベンジね(大笑)。

 

 20150712z16.jpg

 

おちまい

米沢紀行2

  • 2015.07.22 Wednesday
  • 07:56

米沢市内の上杉城史苑に集合してから、最上川の最上流部の溪の広場に移動しました。今回の一番の印象はこれだ!!(食べることばっかりですな)

 

 20150711a00.jpg

 

みんなでお支度ね。

 

 20150711a03.jpg

 

で、溪に突入ですよん。GOGO

 

 20150711a07.jpg

 

こんな溪です。

 

 20150711a04.jpg

 

鬼塾開催でぇ〜す。

 

 20150711a06.jpg

 

猪突猛進!?山形のI藤さんね(笑)

 

 20150711a01.jpg

 

 20150711a05.jpg

 

鬼師匠であります。

 

 20150711a02.jpg

 

さてさて、午前中の部が終了であります。市内へUターンし、憧れの「米沢ラーメン」をパクパク。超うまし!!!なんだか麺が普通盛りなのに、大盛りほどに感じました、お腹がいっぱいですよ〜ん(^^)

 

 20150711a09.jpg

 

午後は皆さん各自分散してFISHINGです。われらはチビ山女魚さんでしたが、みなさんそこそこに楽しんでました。この溪は市内に近く人気がありそうです。フライの方も見られ、入溪しやすい場所はお魚さんが少ないと思いました。ちと歩いて入った区間では「むふふふ」だったそうです。

 

夜のとばりがおりると、まってました!一番のお楽しみ大宴会であります。これが凄い。芋煮・ジンギスカンなどなど。地元の味付け最高であります!!超ウマシ(*^_^*)

 

 20150711a10.jpg

 

 20150711a11.jpg

 

 20150711a12.jpg

 

われらはまだテントで寝るほどの気力がないので、市内のホテルへ帰って寝ましたよん(汗笑)。

 

さあ〜て、明日もテンカラじゃい(^-^)

 

つづく

米沢紀行1

  • 2015.07.21 Tuesday
  • 06:08

でへへへへ♪またまた東北に討ち入りですよん。山形県は米沢市近郊の溪にね!「鬼塾」に参加してきましたのでカキコしますね。

 

 20150710q00.jpg

 

東北道の福島飯坂ICから峠を越えて米沢市内に入りました。すっごく近いであります。米沢は福島の県境にある市だと思いました。

 

で、明日皆さんとの集合場所を先に見に行ったら・・・小学生向けに講習会を広場で開催していました。

 

 20150710q04.jpg

 

山女魚ちゃんとサクラマスの関係を説明されていましたね。

 

 20150710q05.jpg

 

そして最後は萌えヤマメの稚魚放流です。こんな感じです!

 

 20150710q06.jpg

 

 20150710q07.jpg

 

われらは前乗りでホテル宿泊。市内で見つけたお店に入ってパクパク・グビグビ♪。やっぱうまかったですよん。

 

 20150710q03.jpg

 

 20150710q02.jpg

 

 20150710q01.jpg

 

 

おやすみであります。バタリ!

 

つづく

福島紀行4 最終日

  • 2015.07.20 Monday
  • 08:32

会津は湯野上温泉駅付近をうろうろして溪をみたら・・・すっげぇ〜!大物が居そうですな!?

20150717a01.jpg

ついに突入、会津田島の駅前を進むと川にぶつかりました。なんとC&Rの区間です。なんも下調べしなかったのですが、とりあえずはGOですよね(笑)。

 

 20150717a03.jpg

 

ここは阿賀川ですが「会津大川」と呼ばれているそうです。

 

 20150717a04.jpg

 

運転手も少しね。

 

 20150717a02.jpg

 

いいですねぇ〜?カメラが高級になったのでボケがうまい(笑)。

 

 20150717a07.jpg

 

なんでもバイトがあったそうで真剣に釣っている王妃ですな。

 

 20150717a05.jpg

 

あははは!バラしたとのこと!!ばふ!!!

 

 20150717a06.jpg

 

ここで1時間30分程粘っておりました。運転手はあっさりとあきらめてお昼寝してましたぜ。

 

突然「ぴ・ピ・ピーー!」とクマ笛が聞こえ・・・見たら・・・なんと呼んでます王妃が!

 

おお!大きいニジマス君を釣り上げましたね♪

 

 20150717a08.jpg

 

はい「どや顔」

 

 20150717a10.jpg

 

40cmオーバーでしたよん。

 

 20150717a09.jpg

 

この一匹が福島遠征の釣果になりました(汗笑)。しかし、とっても楽しく遊べました。お知り合いになった皆さん、お世話になりました。また、遊んでくださいね。

 

おしまい

福島紀行3

  • 2015.07.19 Sunday
  • 07:51

で、二日酔いの朝ですよん♪

 

 20150716x00.jpg

 

翁や皆さんは近くの溪でヤマメ狙い。われらはここで別れて、福島県内の溪を訪ねることに。

 

 20150716x01.jpg

 

にゃんと観光も(笑)

 

 20150716x02.jpg

 

日曜日でしたので人が凄いであります。

 

 20150716x12.jpg

 

いろんな物品が販売されていました。これは、ミニ盆栽。

 

 20150716x11.jpg

 

それにしても、観光客が湧いてきますな!ぞろぞろ。

 

 20150716x06.jpg

 

はやめにお昼ご飯「鳥せいろ蒸」を。GOOD

 

 20150716x04.jpg

 

一軒まるごとレストラン。

 

 20150716x03.jpg

 

蕎麦屋さんが多いですね。そこで、メッケタ!!

 

そばがきの店

 

 20150716x05.jpg

 

われらの「そばがきさん」のほうが手打蕎麦はGOODだと思います(ホメ殺し)。

 

いろんな溪をうろうろしながら偵察してました。

 

 20150716x10.jpg

 

最後は呑んだくれぇ〜(汗)

 

 20150716x14.jpg

 

 20150716x07.jpg

 

 20150716x13.jpg

 

あきまへん、日本酒呑んで速攻ダウンでした。明日は釣りしますね(笑)

 

つづく

福島紀行2

  • 2015.07.18 Saturday
  • 06:51

で、到着したのはここであります(喜)。

 

 20150715z10.jpg

 

ふに!?「山渓有情」Tシャツだ!てことは・・・

 

 20150715z03.jpg

 

ほほい、瀬畑翁が居ます(*^_^*)

 

 20150715z09.jpg

 

たくさんのオカズ!

 

 20150715z01.jpg

 

ほい、盗み食い^^;

 

 20150715z04.jpg

 

宴会のスタート!!今回はフランス人がテンカラ修行に来ていましたよん。

 

 20150715z02.jpg

 

グビグビ

 

 20150715z05.jpg

 

ゴクゴク

 

 20150715z06.jpg

 

翁、色香に迷う!?

 

 20150715z07.jpg

 

てなことで、バタリと倒れたカラフル王国でした。

 

つづく

PR

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2015 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM