スポンサーサイト

  • 2016.04.30 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • スポンサードリンク

特別警報

  • 2013.08.31 Saturday
  • 07:02

大雨だとテンカラできないっす!適宜・適切に降ってくれることを願う、運転手です。で、政府も最近の大雨などで学習してこんな警報をだすことにしたそうです。

○参照 「政府広報オンライン」

20130831q106.jpg


20130831q105.jpg

「特別警報」は、「警報」の発表基準をはるかに超える数十年に一度の大災害が起こると予想される場合に発表し、対象地域の住民の方々に対して最大限の警戒を呼びかけるもの。また、市町村による住民の方々への周知活動も「特別警報」では新たに義務化される(「警報」「注意報」は努力義務)。

ただし、『洪水』は、全国約400の河川において指定河川洪水予報を発表しているため、特別警報の設定なし。

(1)大雨・暴風・高潮・波浪・大雪・暴風雪】警報の基準をはるかに超える危険度の高いものを「○○特別警報」とし発表。

 

20130831q104.jpg 

 

(2)地震・津波・噴火】危険度の高いものを「特別警報」と位置付け(名称の変更なし

●地震

緊急地震速報のうち震度6弱以上の揺れを予想したもの

 

●津波

「大津波警報」(津波の高さが3mを超えると予想された場合)

 

20130831q103.jpg 

 

●噴火

「噴火警報(居住地域)」もしくは噴火警戒レベル4以上

 

20130831q102.jpg 

 

特別警報が発表されたときは、経験したことのないような激しい豪雨や暴風など、異常な現象が起きる状況であるため、ただちに命を守る行動をとることが重要。仮にこの数十年間、災害発生の経験がない地域でも油断は禁物。

 

20130831q101.jpg 

 

まずは決して慌てずに周囲の状況や、住まいの市町村から発表される避難勧告の情報などに注意しながら、すぐに避難所へ避難するか、すでに外出が危険な状態に達している場合には、無理をせずに家の中のより安全な場所にとどまる。

 

20130831q100.jpg 

 

 

ね!これらは発生してほしくないですが・・・何が起きるか不透明な日本国土になっています(汗)。家族にキチント知らせて啓蒙することが必要ですね。

 

おしまい

響・山崎・白州

  • 2013.08.30 Friday
  • 06:00

ウィスキーはお好きでしょ運転手です。普段はこれがベストな運転手ですな。

 

20130814p11.jpg 

 

さて、これは?・・・ウィスキーは普段呑みませんね。居酒屋さんでハイボールですよん。

 

20130814p07.jpg 

 

20130814p10.jpg 

 

ホイホイ、そうです!菅野美穂さんのCMです。

 

20130814p08.jpg 

 

ちと昔は小春さんでしたかね(美人なりよ)王妃と一緒なり♪

 

20130814p09.jpg 

 

角もいいけど、サントリーさんのHPを調べたら、ウィスキーでもいろんなブランドがありました。ちとビックリ!それをカキコです。

 

まんず・まんず「トリス」ですな。新発売とのことですよん。


20130814p06.jpg 

 

次は「角」シリーズです。へぇ〜黒ラベルに白ラベルもありやした。

 

20130814p05.jpg 

 

角の上が、この「白州」でした。にゃんと25年物まであります。

 

20130814p04.jpg 

 

そして、ハイクラスであります「山崎」シリーズ。背景が黒色でなんやら差別化していることが判りますな(サントリーのHP)。

 

20130814p03.jpg 

 

そしてこれ!!最高峰のプレミアム「響」ですな。12・17・21年と30年物があるそうです。

 

20130814p02.jpg 

 

サントリーのネットショップのぞいたら・・・500ccのギフトパッケージで、

・響 12年 5,250

・響 17年 10,500

・響 21年 21,000

となっていました(汗)。そしもっと凄いと思ったのがコレ!であります。

 

20130814p01.jpg 

 

あちょ〜〜(*_*)100諭吉以上しまぁ〜す(凄)

 

人間国宝「柿右衛門」さんの有田焼に入ったウィスキー「響35年」です。

 

ま、一生に一度は呑んでもいいかな「山崎25年」。きっと王妃が誕生日にプレゼント・・・してくれるわけないか(汗・汗)。普段の行いが良くないもんね、運転手(反省)。

 

希望を持って、おちまい

フォーセップ

  • 2013.08.29 Thursday
  • 05:53

運転手です。お魚さんを釣り上げ、毛鉤を外す時に使用する小道具ですね。

フォーセップを英語で書くと「forceps」と複数形?意味は「ピンセット」とか「 手術用の鉗子(かんし)」で「物をはさむ」という意味ですかね?

 

20130829p01.jpg 

 

テンカラ用品ではなくフライ用品ですね。でも、皆さん一つは持ってベストに付けていると思います。

 

お魚さんをリリースするには必需品でありますが、喉の奥に毛ばりが刺さっている場合には、口の中をフォーセップでかき回すより、ハリスを切ってリリースするほうが残存率は高いと、何かの書籍で読んだことがあります。運転手も毛鉤がなくなるのは勿体ないと思うのですが、やはりお魚さん優先を考慮しているつもりでありますな。

 

で、フォーセップの先が曲がった形のとかまっすぐな形とかがありますねぇ〜

どちらがいいのかなぁ〜?なんとなく曲がった形状のほうがベターですかね!?

 

20130829p02.jpg 

 

そうそう、このフォーセップにもいろんなメーカーさんや種類があり、運転手も4・5本購入していますが、すぐ渓でなくすのよね(汗)。あまり高価なものは必要ないかと思います。それでも、こやつがカッコ良し!!「虹色フォーセップ」ですよん。

 

20130829p03.jpg 

 

 

たくさんフォーセップで毛鉤をはずすことを夢見る運転手でした。

 

おしまい

感想@石徹白川

  • 2013.08.28 Wednesday
  • 06:02

おはようさんです、運転手です。石徹白川釣行における雑感をカキコします。

 

○今回の石徹白川C&R区間

なんやらお魚さんが見えません、昨年と比較して。また、虫さんのハッチがほとんどありませんでした。キビシイの一言であります。

 

平日も混雑

さすが石徹白川です。平日の月曜日でもC&R区間や本流においても先行者有り!の状態です。入渓するなら、やはり早朝5時には!と思い知らされました。

 

○雨上がりの晴天

午前は肌寒かったのに、午後より晴天、一挙に蒸し暑くなりビックリでした。こんなムシムシしたときに本流を偵察に行きましたが、アブが凄く「からふる号」にまとわりついてバシバシと体当たり攻撃をうけました。それに、なんとスズメバチまで飛び回りお顔が窓ごしに見えたときには唖然でした。

 

このような時には、車を溪のそばに停車させるのも注意が必要とわかりましたな。逆に秋のようなすがすがしい朝は、虫さんの活動が少なく、すんなりと止めることができましたので。(同じ場所です)

 

○増水と渇水

やはり適当な増水時はお魚さんの活性UPとわかりました。運転手でさえ、毛鉤をお魚さんが咥えてヒットした数が15回もありました。ただし、バラスことが10回もあることから、まだまだ修行が不足していることを痛感です。ドラッグがかかり咥えるのが浅いのでは?と考えています。


20130828z01.jpg
 

増水後に渇水になると、お魚さんは神経質になりますね。それも実感できましたので、良い経験になりました。

 

ごくごく簡単に言えば「朝と夕」これが最大のポイントですかね。ただし、昼間でも場所によっては、お魚さんの活性が上がることも!

 

○竿抜け

やはり誰でもが見た目のよいポイントはやりますね。そんなとこは無反応ですが、ちょっとした小さい瀬の瀬肩で良型(明らかに25cm以上)がバイトしてきました。また、石と石のあいだで、水が絞り込まれるロート状のポイントでも尺物がバイトです。残念ながらバラしてばっかでしたが、こんな場所をキチント丁寧に(ドラッグが発生しないように)毛鉤を流すことが必要と感じました。

 

20130828z02.jpg 

 

20130828z06.jpg 

 

○スレている

橋下の小淵には尺オーバーのお魚さんが居ますが、これが強者です。運転手がそこで毛鉤を投入しても無反応でしたが、たまたま橋の上から見ていたメンバーが、あとから「運転手さんの赤毛鉤だったのでよく見えました。大物がパクリと食べて、すぐ吐き出したのが見えました」と報告いただきました。唖然です!!なんにもハリスやラインに微妙な動きの変化がでていませんでした。

 

こんなこともある!これぞスレている状態ですかね。それと、毛鉤を見切ってUターンするお魚さんですね。また、水中の石にペッタリ寄り添って、ほとんど動かないお魚さん。毛鉤がきても無視でありますな、あへ!

 

勝負は1回

どこぞの閣下も本に書いていますが、そのとおりだと痛感です。ヒットの確率としては1回目が確かに多いですね。おそらく5割程度。

 

20130828z04.jpg 

 

ということは、平常心を持って(タバコ1本吸ってから)、どこに毛鉤を投入するか?そのときの立ち位置と毛鉤を流すときの深さ、および極力ドラッグかからないようにするには?を考えて・・・一発勝負!が重要だと思いました。

 

ま、できないものはデキナイ!のですがね(笑)。

 

王妃は大事

すべての段取りをしてもらい、運転手は運転だけ。あとは、〜を出して・〜してだけですべてOK。これぞ究極の「妻の鏡」であります。王妃がいないと何もできない運転手であります。

 

20130828z05.jpg 

 

ね、フォローは大事でありますな^^;。そうです「猿でも反省だけはできる」。が・・・怒られたことは素直に実行しないとね(^_-)・・・溪に突き落とされる運転手ですぜ、旦那(汗)。

 

20130828z03.jpg 

 

END

石徹白川8/26最終日

  • 2013.08.27 Tuesday
  • 15:27

運転手です。よく遊んだ夏休みです。最終日の顛末をカキコです。

 

月曜日ですので釣り人は少ない、否「だれもいない!」との予想であります。朝まずめは・・・お疲れ休み・・・6:30まで爆睡ですな。まったりと朝ご飯であります。それにしても、よく食べました。

 

20130826p210.jpg 

 

お部屋を片付け、石徹白川本流用の毛鉤まで王妃つくり、それこそ一球入魂の覚悟で臨みました。気持ちはこんな感じですかね(^^)。なんせ秋のような涼しい一日でした。ハリキッテ入渓であります。

20130825p811.jpg

が・・・本流のポイント・・・車と釣り人がいます!(唖然)。これではGOODな釣りができないので、誰も入渓していない、本流と峠川(C&R)の合流点より下の淵にはいりました。

 

20130826p208.jpg 

 

20130826p207.jpg 

 

王妃はここでガンバリましたが、やはり毛鉤を見に来るがUターンの連続だったそうです。運転手はこの淵の上流へ。

 

20130826p209.jpg 

 

白泡直下や瀬肩をメインにぎりぎりまで毛鉤を流すことに集中です。なかなか反応がないのですが・・・やりました瀬肩でヒットです!お・おっきいアマゴさんのお姿が・・・あ・あ・ああ!・・・バ・レ・タ・・・・・・・・・(涙)。



 

気を取り直して、がんばるもん。そんなこんなで・・・やったぜ!またもや瀬肩でヒットですな(喜)。これも良型のイワナさんです。よっしゃあ〜〜!あ!!バレタ!!!・・・・・・・・・・(唖然)。



沈黙であります。2回しかバイトないのに、2バラシです。2打数0安打で、完敗でありました(T_T)(>_<)(T_T)

 

神社下のポイントなども釣り人多くて・・・最後はC&R区間へ移動しました。お昼ご飯食べずにPM2時まで。が、なぜか反応少なし!(お魚さんが居るのはわかるのですが)。Uターンするのと無反応のお魚さんが多くて、ここでも完敗でした。

 

ボ・ぼ・ぼくらは「ボ!」 撃沈・憔悴であります

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 

泣く泣く、今夜のお宿へ移動しましたとさ。あちょ〜〜(T_T)

 

20130826p200.jpg 

 

お、よさげな雰囲気。

 

20130826p201.jpg 

 

ふに?

 

20130826p206.jpg 


川に飛び込む、少年達。

20130826p203.jpg

お人形さん達?

 

20130826p202.jpg 

 

そうです、ここであります。郡上八幡也。

 

20130826p205.jpg 

 

てなことで観光して、静かに爆睡でした。

○追伸
本日8/27朝9:30に郡上八幡を出発し、無事ただいま到着であります。
お会いできた皆々さまに遊んでいただき感謝でありますな(^_^)v。
こんごとも、よろしくでござる<(_ _)>。

 

おちまい 

石徹白川8/25鬼塾

  • 2013.08.27 Tuesday
  • 05:40

にゃあ〜歩きすぎ?脚が痛い運転手です。さて、二日目の鬼塾のようすをカキコであります。朝五時前から皆が起き出す、あんなに呑んだのにね(笑)。

 

王妃はリベンジです。昨日のイブニングで大物さんのアタリがあった場所へワープです。ここはQちゃんが尺物さんを一昨日ゲットしていたポイントです。が・・・バイト数回で撃沈でした。運転手も・・・ボ!。Qちゃんは辛うじてイワナさんがご挨拶してくれたそうです。どうも活性DOWNです。が!本流に入渓した、くらさんにはそれなりに良型が♪ふむ?本流が期待できそうかにゃあ〜と思いましたな。

 

朝まずめ終了。朝ご飯なり。

 

20130825p810.jpg 

 

さあ〜ガンバ大阪?と釣り仕度が・・・ちと雨さんが降ってきました。モーニングコーヒー飲んで、まったりとして、雨が上がるまで毛鉤巻き巻き講習であります。その間、運転手はブログをシコシコと作成(汗)。なんせ呑みすぎで書く時間が足りません。

 

20130825p804.jpg 

 

20130825p806.jpg 

 

鬼毛鉤〜〜!

 

20130825p805.jpg 

 

われらも、でっかい毛鉤を「お守り」にいただきました。榊原さん、ありがとうございました♪

 

その後、小雨になれば果敢に釣りへ行く人、まったりおしゃべりする人、呑んでる人!「人生いろいろ、おなごもいろいろ?」。あっというまに、お昼ですね。今日は暑い日ではなく「肌寒い」ぐらいでしたので、冷やしソーメンの予定が急遽変更。温かいソーメン(にゅうめん)であります。

 

20130825p807.jpg 

 

バーベキューの残りの牛肉とネギを刻んだ炒めもの。寒かったので、体が温かくなり、とってもGOODでした。

 

20130825p808.jpg 

 

観光あまごがいる駐車場前の小滝からの流れ込みがありますが、ここはほとんど釣れないムズカシイ場所ですが・・・くらちゃん、にゃんとビックリ、尺さんを釣り上げましたねぇ〜。時合いがGOODとの報告をうけ、みんな勇んで入渓してました(笑)。われらは??本日もお泊まりでイブニングする予定でしたので、余裕であります、釣りはパスしました(もっとも、これが後で・・・)。

 

ご飯食べたあと、おやま!晴れた!!・・・こんどは蒸し暑いです。ビックリであります。

 

これは栃木から参戦の新人さんの毛鉤です。二十数年、独学でテンカラしてたので基本を知りたくて参加されたそうです。毛鉤をうまく巻かれています。

 

20130825p809.jpg 

 

お昼過ぎには鬼塾修了、みなさん帰宅。われらは暑い日射しを避けてちと休憩後にPM5時から夕まずめに挑戦。むふふふ、釣れるぞ!!と思ったら・・・なんやら雰囲気が相違。

 

夕マズメ ボ! 悲すい(涙)

 

運転手は上流へ。反応は少ないのですが、それでも明らかに大きいイワナさんが毛鉤を咥えに!が・・・見切るなり(悲)。結局、バイトがありませんでした。

 

20130825p802.jpg 

 

王妃は再度の挑戦です。大物さんのバイトあったポイントです。ヒットしたのにバラしたので「頭がカッカ!」、「燃えろ!いい女ぁぁ〜」てなことで(笑)。

 

20130825p803.jpg 

 

ライズがありません・・・ドライ毛鉤にきたのは1回だけでフッキングせず(涙・涙)。じぇ・じぇ・じぇ!もう暗くなりかけた、なんとPM6:50になり、お宿へ帰る時間となったら「ライズが多発」。こっからが勝負でしたな(汗)。

 

泣く泣く帰って、夕御飯です。いただきまぁ〜〜す♪うまし!!!

 

20130825p801.jpg 

 

20130825p800.jpg 

 

さて最終日の明日は。。。どうなったやら(謎笑)。

 

おちまい

石徹白川8/24鬼塾

  • 2013.08.26 Monday
  • 06:18

さて、朝から曇りですが雨はなし!!シャーロットタウン前の駐車場には・・・車が1台のみ。大雨予報でしたので、フライマンも誰もいない!きっと川は増水で大にごり?と思い・・・橋の上から見たら・・・き・れ・い!!釣りになります。増水20cm程度ですね(喜)。

 

20130824p603.jpg 

 

車はQちゃんでした(笑)。にゃんと誰もいない朝一5:30に、尺ゲットしていました!本日は活性高いか!?むふふふ♪

 

・昨日

 

20130823p410.jpg 

 

・今日

 20130824p600.jpg

 

まんず、朝ご飯♪お腹一杯ですな。

 

20130824p609.jpg 

 

さてさて、鬼塾開催であります。今回は新人さんが四名みんな素敵な人達で、すぐお友達であります(嬉)。どうして、鬼組に参加する人達はみんな感じがいいのは、どうしてでしょうか(驚)。温かい穏やかな交流。とっても素敵で感動であります。

 

20130824p602.jpg 

 

運転手、朝8時に25cmのイワナさんがご挨拶してくれました(超嬉)。

 

20130824p604.jpg 

 

20130824p605.jpg 

 

そして・・・にゃんと・・・可愛いアマゴさんが釣れました。ブナ虫ふうのドライ毛鉤で。毛鉤がでっかく見えるっしょ

 

20130824p606.jpg 

 

瀬肩より15cm程度のイワナさんも!

 

20130824p607.jpg 

 

この日は、15打数5安打とバラシ多発。喰いが浅いのか?流し方がヘタなのか?ほんとうにグヤジイ結果でした。どうも夕方5時以降は活性UPとのことでした。

 

王妃も夕まずめはドライで反応多く、大きいのが咥えにきたのに痛恨のバラシであります。地団駄踏んで悔しがっておりましたとさ。

 

お昼からはちと下流の流れに入渓です。お弁当がおいしいのです、野菜もたくさん有り、最高なお昼ご飯です。

 

20130824p610.jpg 

 

20130824p608.jpg 

 

ここで王妃釣りました。20cm弱のあまごさん♪

 

20130824p611.jpg 

 

反応はありますが、すっきり一発釣れません(苦笑)。

そうこうしているときに・・・車庫の中で宴会用のメイン料理が作製中でした。

 

20130824p612.jpg 

 

20130824p613.jpg 

 

鯛の塩釜焼きですな♪じゅる!

宴会オープンです、田酒・ワインにクリ焼酎の「ダバタ火振」でぇ〜す(うまし)。

 

20130824p614.jpg 

 

20130824p615.jpg 

 

20130824p616.jpg 

 

20130824p617.jpg 

 

運転手、飲み過ぎですな(汗)。

 

20130824p618.jpg 

 

そして・・・花火ぃぃぃぃ!

 

20130824p619.jpg 

 

20130824p620.jpg 

 

20130824p621.jpg 

 

あれ?ミドリのTシャツ・・・だれだっけ?

 

20130824p623.jpg 

 

ありま、高原川帰りの「そばがき」さんが乱入です(嬉)。

またまたご機嫌なお魚さんを釣った帰りとのことです。運にあやかるために毛鉤をたっぷりと頂戴?否、強奪しましたぜ(笑)。

 

20130824p622.jpg 

 

ということで、怒濤の一日が終わり、静かに寝ましたな(ほんとうか?)

 

おちまいなり

長良川8/23

  • 2013.08.25 Sunday
  • 15:46

やってきました夏の遠征!運転手です。まんず岐阜県は長良川にサツキマスを狙って乱入しました。時系列でカキコします。

 

○朝

深夜2時に道の駅「白鳥」(しろとり)に到着。

 

20130823p400.jpg 

 

すぐ爆睡かな。なんせ、運転時間6時間半、距離450kmだも〜ん(汗)。朝5時に起き、どこでFISHINGするか考えましたが、なんとこの道の駅は長良川沿いにあり、入渓簡単!ここでやることにしました。

 

20130823p401.jpg 

 

○道の駅 AM5:30

ふ〜〜む、よさげであります。ただ、やはりノロが多い石があるので注意しながらですな。運転手さっそくハヤさんの20cmを!ま、いいんでないの(苦笑)。ところが、ここからアタリがなく撃沈でしたぜ。

 

20130823p403.jpg 

 

王妃も反応なく「にゃんだ!」と呟きながらね(笑)。が、ブナ虫ぷかぷかドライにして水深20cmほどの岸寄りの石周りでバイトです。アマゴさんの反応よし。残念ながらバラシ多発でしたが、少し満足とのこと。なんせ、明らかに大きいのがでたそうです。

 

20130823p402.jpg 

 

20130823p404.jpg 

 

○高鷲町神道付近 AM7:30

このポイントは昨年5月にやっております。そのときは鮎さんが毛鉤咥えて飛んできました!比較すると水量は少ないですが、やはり雰囲気はOK。

 

20130823p405.jpg 

 

20130823p406.jpg 

 

その結果・・・あはははは!・・・やはり、ちび鮎ちゃんが・・・ピューンと飛んできたそうな(笑)。てなことで、すごすごと退渓です。

 

○高鷲小学校付近 AM8:30

もう少し上流へ移動です。ここも、とっても釣れそうな予感です(喜)。

 

20130823p408.jpg 

 

が・・・にゃんと「ヤス」を持ったおじさんに声をかけられましたな。「ちっこいのしか釣れないよ!」。あちょ〜〜!8/20で友釣り専用が終わりなので、網もOKとのこと。しまった!!それでは釣れないぞと(汗)。

 

20130823p407.jpg 

 

王妃はカディスドライでバイトあり、あまごさんを網に入れる前に痛恨のバラシでした(涙)。運転手はまたまたハヤさんだけ(大泣)。ここで、雨が降ってきたので退渓であります。ちと早いですがAM11に街道沿いの中華屋さんで昼食です。雨も止んだしお腹も一杯、ちとまったりとして次へ移動。こんどは下流のほうでFISHINGです。

 

○白鳥町越佐付近 PM1:00

ここは、「まむし毛鉤」で有名な「平田つり具店」さんの近くで、堰堤がありその下は絶対に大きいのが居そうであります。サツキマスか!?と期待し、ウェーダーを履いた時点で・・・「ゴロゴロゴロ!」と山の方で雷さんが(汗)。

 

20130823p409.jpg 

 

無念であります、ここは清く撤退し石徹白へ移動しました。

 

○石徹白 PM2:00

到着であります。

 

20130824p601.jpg 

 

やはり渇水ですね。

 

20130823p410.jpg 

 

お宿は民宿「ささき」さんです。

 

20130823p414.jpg 

 

ひといきついていたら・・・来たぜ!雨と雷が!!それこそドッカーンときましたぜ、でも短時間で止むのですが、またすぐ降ってきます。

 

20130823p411.jpg 

 

てなことで、運転手は爆睡してましたが王妃は毛鉤巻き巻きしてましたとさ。

 

20130823p416.jpg 

 

で、夕食TIME、いただきまぁ〜す♪

 

20130823p412.jpg 

 

20130823p413.jpg 

 

さてこれで一日目終了であります。明日8/24・25と鬼塾に参加です。

 

END

クロスカブ

  • 2013.08.25 Sunday
  • 07:51

本日はバイクネタをカキコであります。運転手です。いまだ石徹白にいますよん♪鬼塾開催・・・なんとか釣れてますが、ブログカキコにいたらず(笑)。飲み過ぎですよん。

釣りには移動手段が必要でありますな。きままに移動するなら車となりますが、狭い場所や林道走ってちと奥まで行くには車だとね?

 

てなことかってに想像していたら、こんないい品がありました。雑誌「つり人」に国際FSに出品していたHONDAさんのカブであります。

 

20130817p03.jpg 

 

これだけ見ても・・・普通のバイクとかわりませんが・・・

 

20130817p04.jpg 

 

ね!カッコよし!!であります。そして、竿立てもあるし、後部には予備竿設置でき荷物もそこそこ積載できます。このクロスカブは原チャリではなくエンジン排気量が109ccですので、第2種原動機付き自転車となります。運転には普通二輪免許(小型限定もOK)が必要です。

 

これさ・・・キャリアを車につけて2台運搬し・・・林道などの手前で車はデポし、このバイクで悠々と奥の渓に行く!!理想でありますな。例えば、石徹白川の神社前に車を置いて、本流上流部の石徹白大杉付近までバイクで行くとか、奥多摩は日原川の支流に行くのに林道を歩行しないで体力温存できますな(大笑)。

 

20130817p06.jpg 

 

まてよ?王妃は普通免許ないので無理。てことは、運転手だけこれに乗ると大変な騒動勃発になりますなぁ〜(汗)。

 

原チャリでいいのないかな?と思いHONDAさんのHP見てたら、ありやしたこれだ宅配バイク♪これ排気量49cc

 

なんせ転倒はしないですもん、後輪が2輪あるし安定感有り!雨対策があるものは・・・価格53諭吉も(大汗)。

 

20130817p01.jpg 

 

安価なのはコレでした。それでも38諭吉(泣)。ビジネス用途が目的だから堅固な車体なんでしょうね。

 

20130817p02.jpg 

 

さあ〜〜て夢を実現するための第一歩は、ジャンボ宝くじ!当てるぞうさん。

 

20130817p07.jpg 

 

ま・ま・まてよ!奥多摩町に住んだら・・・バイクだけあればいいか♪そうすべ、王妃ぃぃ〜〜(^-^)。一番安上がりな年金生活になるぜよ、わん。

 

おちまい

○参照 2013年9月号

20130817p05.jpg

毛鉤2題

  • 2013.08.24 Saturday
  • 05:35

おはようさんです。昨日は長良川にてサツキマス探索!その顛末は(謎笑)。あとでカキコします。しかし、雷雨が凄かったであります(唖然)。

雑誌を読んでいたらオモロイ毛鉤をみっけ!運転手です。

 

○参照 20091月号

 

20100818p01.jpg 

 

「全国のフライロッダー24人に聞きました!!」と題して、いろんな毛鉤が紹介されています。その中で運転手が「オモロイ!」と思った毛鉤をご紹介です。

 

●ガガンボ毛鉤

 

20100818p10.jpg 

 

いいっすねぇ〜(^^)。この足がとっても活き活きしているように思います。群馬にお住まいの瀧さんの作品です。2シーズンで山女魚・岩魚・ニジマス含めて500匹釣ったそうですぜ、旦那(唖然)。自分でもなぜ釣れるのか?わからないとのことです(笑)。

 

20100818p09.jpg 

 

マテリアルは、これ。

 

20100818p08.jpg 

 

ほほう#14ですか。やはりガガンボだからちっちゃめですかね。で、よくわからんのが、ハックルです。「クート」または「ムアヘン」???ネットでリサーチしたら・・・ま、ヨーロッパのローカルマテリアルだそうです。ムアヘンは鳩ぐらいの大きさかな。どうも日本へも渡り鳥として来ているそうです(ウィキペディア参照)

 

・クート→オオバン

20100818p12.jpg 

 

・ムアヘン→バン

20100818p11.jpg 

 

なんやら入手が難しそうです。なら・・・手持ちの長いハックルで巻き巻きしても同じかな?とも思いました。これで「クモ」さんにも変身する気がしますね。

 

●アント毛鉤

高知県にお住まいの竹村さんの作品。にゃんと発泡スチロールをインジケーターの代わりに使用して、とっても見やすくしていると思いました。このテントウムシ毛鉤が可愛いっすね

 

20100818p07.jpg 

 

20100818p06.jpg 

 

大日本塗料の耐水性塗料で塗っているそうです。

 

20100818p04.jpg 

 

どうやってフックにつけるの?おせぇ〜〜て(笑)。マテリアルはコレ。

 

20100818p05.jpg 

 

お、WHAT?ストッキングとな!どうもストッキングで発泡スチロールを包んで、そこにペンキで着色し、フックに取り付けるようです。これ、老眼ドライにベストかもしれませんね(笑)。

 

おしまい

PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM